2012年12月7日金曜日

わかりにくいスマートフォントラブルは国民生活センターに苦情か?

急増するスマートフォンのトラブル

 パソコンのように多様なウェブサイトにアクセスしたり、アプリケーションソフトをダウンロードして利用者が機能の追加をすることができるスマートフォンの普及が急速に進んでいる。その一方で、スマートフォンの特性についての情報が消費者に十分行き渡っていないなかで、従来の携帯電話の延長線上で利用され、トラブルが生じている。

 スマートフォンに関する2011年度の相談件数は、1,789件(2011年10月31日までの登録分)であった。2010年度の同時期(542件)と比較しても、3倍以上の相談が寄せられている。

[報告書本文] 急増するスマートフォンのトラブル[PDF形式](282KB)

 

消費者センターへの携帯電話(スマートフォン)に対する苦情が増えているようです。
苦情ってキャリアに言うものではないのかな。
消費者センターに苦情を言ってもあまり解決しないような気がするんだけど・・・

でも、いきなりスマートフォンを使うと困る人は多いだろうね。マニュアルはダウンロードしないと行けなかったり、訳の分からないアプリが並んでいたり今まで使っていても新しい機種になったら浦島太郎状態になることもあります。
トラブルは契約や解約が多いようだけど、やっぱりお金絡みなんだよね。

つい最近スマートフォンを購入したけど、びっくりしたのが購入時に条件でアプリを追加するというのが当たり前になってきていることです。昔はなかったよね!

それで、アプリを入れる時に当たり前のようにパケット通信を使われる。
自分の手に本体が来るときにはパケット料金が発生している。契約時に説明してくれますけど、なんかおかしいよね。

自分が触る前に回線が勝手に使われてパケット代が大量に消費される。
また、キャリアとは関係ない有料サービスに勝手に加入されて解約の方法もよくわからず、契約後にこのサービスは3ヶ月は継続してくださいね!ってお店の人に言われた。契約後にそんなことを言うか?

なんか詐欺っぽいよね!

ある程度情報を集めても契約時にはなんか不思議なことが起こるので、全く知識がない人にはトラブってもおかしくないと思う。

それで安くスマートフォンが買えるのであればいいと思う人もいますけど、やはり腑に落ちない!

0 件のコメント: